6年能登半島地震による被災地に看護師2名を派遣いたしました。石川県七尾市では母子健診の支援に村田看護師を派遣した。また輪島市子育て健康課とDMATの依頼により石峰看護師を派遣した。石峰看護師は指定避難所の東陽中学校に設置された仮設診療所の大石医師の助手として
更新情報
令和6年能登半島地震の被災地支援の出動が決まりました。In response to the Noto Peninsula Earthquake in the 6th year of Reiwa,
令和6年能登半島地震の被災地支援として、出動が決まりました。まずは輪島市、七尾市における被災者(子どもを含む)方々の健康相談やここころのケアを地域の医療・健康を担っておられる行政や病院・障がい者施設などと連携してまいります。弊団体の医療チームには精神科医
能登半島地震 Noto Peninsula earthquake
能登半島地震の報道を受け、我々は初動調査を始めました。 情報を分析し、支援対象地域(避難所等)支援体制の組閣を1月20日までに、行います。We have started initial investigations in response to the reports of the Noto Peninsula earthquake. We will analyze t