一般社団法人 こころのケアまごころ

2022年2月24日から始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻では、 数百万人もの人々(主に母親と子ども)が隣国のポーランドやモルドバなどに逃れています。そんな中、当面、私たちが支援の対象国とするのはモ ルドバ共和国及び日本に逃れてきた難民です。まずは、その支援の軌跡を綴ってまいります。 The Russian military invasion of Ukraine that began on February 24, 2022 has caused millions of people, mostly mothers and children, to flee to neighboring countries such as Poland and Moldova. For the time being, our immediate target countries are the Republic of Moldova and refugees who have fled to Japan. First of all, we would like to describe the history of our support.

一般社団法人 こころのケアまごころ イメージ画像

2023年02月

児童臨床心理が専門の横内氏から、下記の手法を学びました。親または教師に24の質問にNot True 、Somewhat True、 Cartainly True という答えていただく形で、スコアを計算します。The strengths and difficulties questionnaire (SDQ) is a short behavioural screening que

やはり、避難民の方々は不安を和らげる効果のあるアロマが欲しいという相談が一番多い状況です。特にウクライナに家族残して、来日された方に多い気がいたします。先週行った臨床心理士とのmeetingでも、そのことが議題になりました。続けなければと感じます。Consultation s

↑このページのトップヘ